こんにちは。
まつおか鍼灸整骨院の新藤です。
今回は最近見た疾患の1つを紹介したいと思います。
今回紹介するのはドケルバン病という親指(親指のつけ根、手の甲側)の腱鞘炎です。
これは手首の親指側にある腱鞘とそこを通る腱が摩擦を起こして、痛みが出てきます。
発症の原因としては、日常生活やスポーツ動作における親指の使い過ぎ、女性の場合は
妊娠出産期にホルモンバランスが変化して起こることもしばしばあります。
治療としてはまずは安静が第一ですので親指を使わないことが重要ですが、当院では患部を含めて
マイオセラピーにて筋・腱の緊張を取り除き炎症の鎮静化を促したり、テーピングにて患部を
固定し手首にかかる負担を減少させます。
最近ではスマホの使い過ぎなどでも発症しますし、放っておくと手術にもなりかねない疾患です。
なにか気になることがございましたらお気軽にご相談下さい。